松岡 哲郎

経歴
長崎県生まれ。立命館大学生命科学部応用化学科卒業。
大学卒業後に新卒でLRMに入社。
LRM入社後は、内部監査や文書作成など顧客企業のISMS取得に係る業務に携わりながら、他コンサルタントのサポートを精力的に行う。
現在はISMS/ISO27001認証取得コンサルティングを担当する傍ら、社内最年少でセミナー講師も担当している
メッセージ
情報の価値が増している一方で、情報漏えい事故の報道も頻繁に目にします。
情報という資産を取り扱う会社としても、可能な範囲で万全を期しているのが正直なところだと思います。
中でも個人情報の取扱いに関しては、どの企業も敏感だと思います。
JIPDECの調査(2018年度)によると、2300件以上の個人情報の取扱いに関する事故のうち、誤送付や紛失といった人的ミスに由来するものが78%以上もあったことが判明しています。
このことから、いかに人間のミスが多いか、裏を返すと人間のミスを減らすことができれば事故と呼ばれるものは各段に減るのではないか、ということがわかります。
その際には、会社のルールを作成ししっかりと従業員に順守してもらうことが有効になります。その一環として、プライバシーマーク認証取得があります。
ただ、多くの会社で認証が形骸化してしまっていることもあります。
認証は目的ではなく、あくまで手段であり、大切なことは各会社が情報セキュリティインシデントを起こさないことです。
我々は画一的なルールを押し付けるのではなく、プライバシーマーク認証取得支援といった形でお客様に合ったルールを作成するお手伝いをさせていただきます。よろしくお願いします。
コンサルタント実績
- 受託開発会社
- 経営者マッチング運営会社
- マッチングアプリ開発会社
- 業務プロセス管理ツールの開発会社
- 中古OA機器販売会社
- Webサービス開発会社
- ITコンサルティング会社
- ECサイトの開発会社
- ウォーターサーバー販売会社
- BPOサービス会社