プライバシーマーク取得 【ライトコース】
コンサルティング費用を極力おさえて取得可能です。
- 打ち合わせ回数制限なし
- Web会議のみで取得
- 完全取得保証付き
コンサルティング費用 : 80万円~(税抜)
詳細リスク分析 | なし |
---|---|
内部監査・是正 | 1回 |
社内教育 | 1回 |
取得期間 | 約8ヶ月 |
詳細リスク分析 | なし | 内部監査・是正 | 1回 | |
---|---|---|---|---|
社内教育 | 1回 | 取得期間 | 約8ヶ月 |
※利用条件:1拠点かつ30名以下
コンサルティング費用を極力おさえつつ、プライバシーマークを取得したい企業様向けのコースです。
弊社が提供する中小企業様向けのフォーマットをベースに審査準備や文書作成を進めることで、必要最小限のお打合せ回数でプライバシーマーク取得を実現します。
※2018/8/1以降の申請につきましては、新規格:JISQ15001:2017に対応したコンサルティングになります。
本コースでは、より有意義なお取り組み実現に向けて、
日本情報システム・ユーザ協会(JUAS)での審査受審を推奨しております。
プライバシーマーク取得【ライトコース】の特徴
ライトコースがおすすめの企業様
- 型通りのやり方でプライバシーマークを取得したい方
- 自分たちで手を動かして、その分だけコンサルティングコストを抑制したい方
- なるべく低コストでプライバシーマークを取得したい方
※本コースは、1拠点かつ30名以下の企業様が対象となります。
ライトコースの特徴
- 弊社が提供するフォーマットをベースにプライバシーマークを取得します。お客様向けのカスタマイズを必要最小限に抑えることで、お打合せの回数を抑制します。
- 現地への訪問は行わず、Web会議のみでご支援する合理的なコンサルティングにより、お客様の工数を最小限に抑えます。
- 書類審査、現地審査後の指摘事項への改善のサポートもこのコースに含んでいるので、審査後の難解な審査員の指摘事項に悩まされません。
また、適切に運用するための最適な分量の雛形規程・様式を用意しているため、無理なく無駄なく取得でき、その後の運用に安心して取り組むことができます。
安心ポイント
- 100%取得の完全保証。
- 打ち合わせ回数に制限はありません。
- お支払い方法は分割可能です。
プライバシーマーク認証取得までの流れ
開始から申請まで約4ヶ月、申請から認証まで約4ヶ月を目安としています。
専属の担当者を置く必要もなく、会社や担当者に方に無理な負担をかけずにPマークの取得に最適な期間を設定しております。

※審査機関によって処理期間が伸びる可能性があるため、期間が伸びる可能性はあります。
コンサルティング支援内容-【ライトコース】
・個人情報特定支援 ・リスクアセスメント支援 ・従業員教育(eラーニング)
・内部監査支援(1拠点) ・マネジメントレビュー支援 ・書類審査、現地審査指摘事項対応支援
・各種情報セキュリティに関するご相談
・個人情報特定支援 ・リスクアセスメント支援
・従業員教育(eラーニング)・内部監査支援(1拠点)
・マネジメントレビュー支援・書類審査、現地審査指摘事項対応支援
・各種情報セキュリティに関するご相談