コンサルタント紹介
TIS株式会社の大規模システム開発プロジェクトで、システム開発の提案から開発、運用保守まで一貫して担当。LRM株式会社を設立後は、『情報は「守る」ためにあるのではなく、「使う」ためにある』というポリシーのもと、従業員2人の零細企業から2万人弱の一部上場企業まで、450社以上のISMS、Pマークの構築・運用を支援。コンサルタントと経営者としての経験にもとづき、理論だけに偏らない情報活用方法を提案し続け、企業のセキュリティレベル向上はもちろん、コスト削減や業務効率改善にも繋がる情報セキュリティを構築している。
詳しくはこちら大手自動車メーカーで事業活動における基礎を学び、その後は一貫して情報セキュリティ構築関連の事業に携わる。Pマーク認証取得コンサルティング、ISO27001認証取得コンサルティング、情報管理におけるセキュリティポリシー策定、業務フロー効率化のコンサルティングを専門に実施。中小零細から一部上場企業まで、これまで情報セキュリティ構築に関わった企業は250社以上に及ぶ。企業にとって最も重要なポイントを適切に押さえ、導入企業へ過度な業務負担を強いることのない形でコンサルティングを行う。また、行政書士資格も保有する。
詳しくはこちらTIS株式会社へ入社、九州支社にてシステムの設計、開発業務、営業支援に携わる。その後、システム設計やセキュリティ対策・教育事業などを経て、情報セキュリティのコンサルタントとしてプライバシーマーク・ISMSを初めとした情報セキュリティのコンサルティング、及び福岡県関連法人にてIT運用サポート業務に携わる。プライバシーマーク審査員資格保有。ISMS認証取得機関にて主任審査員としてISMS審査業務も実施中。ユーザー企業でのシステム構築と運用の経験+システムエンジニアとしてのITノウハウを元に、顧問先の課題に対して真剣に取り組む姿勢に定評あり。
詳しくはこちら情報セキュリティ倶楽部に関するお問い合わせ・無料相談
ISMSやPマークの運用サポートについて、何でもお気軽にご相談ください。
各サポートコースの月額費用は訪問回数によって変わってきますが、
カスタマイズした個別のサポート内容のご提案も可能です。
まずはコンサルタントが直接、現状の課題・お悩みをヒアリングさせていただきます。