
ISMS担当に
任命された方
ISMS運用に
不安がある方
ISMS運用歴が
短い方
弊社ではISMS認証取得コンサルティングを提供していますが、お話を聞いていると、案外つまづくところは取得段階ではなく、運用の段階だったりする事があります。
取得段階では、コンサルタントのサポートを受けている場合が多く、スムーズに進む場合が多いためです。
取得後の運用がうまく回せていないと、社内のPDCAが回せていないと同義になり、そもそもISMS認証を取得した本来の意味すら失われかねません。 また、審査の際に指摘が入ってしまいその対応で担当者に負担がかかってしまう事もあります。
ISMSの活用により情報セキュリティの底上げはもちろん、業務効率の向上や、業務品質の高度化を実現することも可能です。
弊社の顧客企業においても、ISMSはそこまで負担でもなく、むしろ良い機会として毎年の業務改善に取り組まれている企業が多数存在しています。
本セミナーでは、1,450社以上の認証取得コンサルティング行ってきたLRMが、ISMS担当者向けに「運用上でよくある課題」「知っておくべき知識」「運用の心得」等をお伝えします。
日程 |
|
---|
参加について |
このセミナーはzoomを利用したオンラインセミナーです。
|
---|
参加費用 |
|
---|
長崎県生まれ。立命館大学生命科学部応用化学科卒業。大学卒業後に新卒でLRMに入社。LRM入社後は、内部監査や文書作成など顧客企業のISMS取得に係る業務に携わりながら、他コンサルタントのサポートを精力的に行う。現在はISMS/ISO27001認証取得コンサルティングを担当する傍ら、社内最年少でセミナー講師も担当している。
当セミナーの申し込み受付期間は終了いたしました。