【夏季休業のお知らせ】
2022年8月11日(木) ~ 8月14日(日)にいただいたお問い合わせは、8月15日(月)より順次対応させていただきます。
LRMおすすめサービスサイト
メディア掲載
お客様の声
ISMS、ISO27018に続いてISMSクラウドセキュリティ認証を取得しました。情報セキュリティは証明することが難しい要件です。クラウドサービスプロバイダとして信用を担保するには第三者機関の認証をコレクションすることも重要です。
サービスプロバイダ―事業が成長した今、ISMSクラウドセキュリティとISO27018の認証取得は必然であると認識しました。難解な規格の理解は大変でしたが信頼関係を築いてきたLRMのサポートがあったので不安なく取り組めました。
- 2022.05.26
- ISMSの規格改訂で何が変わる?新規の対応事項とは?
- 2021.06.25
- SNS利用者必見!情報セキュリティから見るSNSのリスク【企業編】
- 2021.06.24
- SNS利用者必見!情報セキュリティから見るSNSのリスク【一般利用者編】
- 2022.03.01
- 個人情報保護法でプライバシーポリシーに公表すべきこととは
- 2021.10.15
- プライバシー保護に関する規制やその取り組み
- 2021.10.15
- 個人情報漏えいの具体的事例と漏えい時の対応方法
全記事一覧をみる
- 2022.08.10
- 2022年8月29日「第5回情報セキュリティサミット」を開催します
- 2022.07.22
- ライフイズテック株式会社様のコンサルティング事例を追加しました
- 2022.07.14
- 夏季休業のお知らせ
- 2022.07.14
- SeculioがIT導入補助金2022の対象ITツールに認定されました
- 2022.07.11
- 「何から始めればいいの?セキュリティ対策の進め方」無料セミナー開催情報をPRTIMESにて公開
- 2022.06.17
- 株式会社Save Medical様の運用支援コンサルティング事例を追加しました