オンライン開催
2025.08.04(月) 11:00~12:00
参加特典:本セミナーで使用する資料を配布します!
昨今、多様化する働き方に対応するには、セキュリティの対策も柔軟かつ強固でなければいけません。
本セミナーは、小型高セキュリティブースによる「場所の安全確保」と、セキュリオによる「人のリスク低減」の両輪で、内部不正・のぞき見・誤操作・教育不足による情報漏洩など、企業が直面する“多層防御”の必要性と解決手段を紹介します。
日時 | 2025年8月4日(月) 11:00~12:00 |
---|---|
費用 | 無料 ※途中参加、途中退出可能です。 |
締め切り | 当日開始時間まで |
参加について |
このセミナーはZoomを利用したオンラインセミナーです。 ※Zoomアカウントをお持ちでない方もご参加いただけます。
|
岡山大学大学院修了後、大手SIerに入社。銀行の基幹システム更改や新規開業プロジェクトに従事。
大学および大手SIer時代からのセキュリティ研究と実務経験を活かし、エンジニアの幸せを実現する社内新規事業を立案。2023年にスピンアウト起業。
2024年、NTS出版「悪意の見える化とリスク・マネジメント」共著。テレワークセキュリティの章をTIS株式会社、KDDI株式会社と執筆。
2014年にLRM株式会社に入社。
マーケティングや営業、採用を手掛けつつ、2016年に取締役COOに就任。現在は、トップセールスとしての営業活動も継続しつつ、広報部門の管掌取締役を務めている。
アンケートにご回答いただいた方に、本セミナーで使用する資料を配布します。
当Webサイトでは、Web上でご入力いただく個人情報を保護するために、SSL/TLS暗号化によるセキュア通信を採用しています。