オンライン開催
2026.01.14(水) 11:00~12:00

参加特典:本セミナーで使用する資料を配布します!
サイバー攻撃は日に日に高度化・巧妙化が進んでおり、「最新の脅威にどのように対応していくか、日々頭を悩ませている」という声も多く聞かれます。
さらに、自社だけでなく国内外の取引先や関連会社を経由して侵入するサプライチェーン攻撃も目立つようになっており、これまで以上に慎重な対策が求められています。
セキュリティ対策方法は数多くありますが、まず狙われやすい箇所とリスクの高い行動をきちんと押さえることが重要です。
本ウェビナーでは、企業を取り巻く攻撃面を見える化してリスクの所在を把握するアプローチと、従業員教育を通じて日々の業務に潜むリスク行動を減らしていくポイントを、専門性を持つ2社が解説します。
自社のセキュリティ対策を一度整理し直したいと考えている方は、ぜひご参加ください。
| 日時 | 2026年1月14日(水) 11:00~12:00 |
|---|---|
| 費用 | 無料 ※途中参加、途中退出可能です。 |
| 締め切り | 当日開始時間まで |
| 参加について |
このセミナーはZoomを利用したオンラインセミナーです。 ※Zoomアカウントをお持ちでない方もご参加いただけます。
|

国内メーカー系SIerで製造向けのITソリューション営業を経験後、ICTインテグレーターにてネットワーク/クラウド・セキュリティ領域のプロダクトマネジメント、サービス企画開発に従事。
IIJでは、海外進出する日本企業向けにセキュリティサービスの企画・販売を担当。

2014年にLRM株式会社に入社。
マーケティングや営業、採用を手掛けつつ、2016年に取締役COOに就任。現在は、広報担当役員として、セキュリティ教育に関する情報発信や啓蒙活動を行う。
アンケートにご回答いただいた方に、本セミナーで使用する資料を配布します。
当Webサイトでは、Web上でご入力いただく個人情報を保護するために、SSL/TLS暗号化によるセキュア通信を採用しています。