ワーク・ライフ・バランス制度ってなに?
LRMでは、社員がそれぞれのライフステージや状況によって、働き方を選べるようになっています。
具体的には、現在のところ「ワーク型」「ライフ型」「バランス型」の3種類から選べます。
ライフ型:残業なしでプライベートも充実させたい

「生活していくためにしっかり仕事はするけど、しっかり自分のプライベートを確保し充実させたい!」という方には、ライフ型がオススメです。
ライフ型を選択した場合、原則として残業はありません。定時までしっかり働いた後は、習い事に通ったり、遊びに行ったり、家族や友人、恋人と過ごすなど、思い思いの時間を過ごしていただけます。
バランス型:仕事もプライベートもバランス良く

「プライベートはもちろん大事だけど、仕事も頑張ってキャリアアップしたい!」「仕事を頑張りたいけど、毎日夜遅くまで…というのは嫌だな」というような方には、バランス型がオススメです。
バランス型を選んだ方は、毎月決められた範囲内であれば自由に残業したり、自分のキャリアアップのために時間を使っていただけます。
「あまり遅くまで残りたくない」「家庭があるので、遅くまで働くのはNG」など、仕事とプライベートをしっかり両立したい人にオススメです。
ワーク型:がっつり仕事に取組みたい

「ベンチャー企業でがつがつ働きたい!」「キャリアアップのため、いろんな仕事にたくさん挑戦したい!」というような方には、ワーク型がオススメです。
LRMでは、社員の体調やメンタルのケアはしっかり行いますが、「もっと働きたい」「もっと成長したい」「お金を稼ぎたい」など、”本人の仕事に対するポジティブな姿勢を尊重したい”という考えから、残業ブースト制度というものを設けています。
残業ブースト制度は、月45時間を超過しそうになった場合、マネージャーの事前承認があれば1年(4~3月)に6回超過可能という制度です。制限はありますが、「残業超過してでもこの案件を成功させたい」「個人目標達成のためにどうしても残業超過したい」など理由が明確であれば、思う存分働いていただけます。