代表挨拶

代表取締役 CEO
幸松 哲也

社会に貢献できる組織として、Security Diet®を実現して
「顧客が情報を守ることと活用することを両立して
持続的な企業価値向上を実現するため」に活動します。
幸松 哲也

LRMのウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

おかげさまで、LRMは2025年8月に創業20期目を迎えました。
これもひとえに、長年LRMを支え、育ててくださった多くのお客様のおかげです。
心より感謝申し上げるとともに、これからもお客様への貢献を最大の目標とし、
一層精進してまいります。

現代社会では、あらゆる分野において変化のスピードが加速しており、情報セキュリティへの取り組み方もまた、大きく進化しています。

これまでのセキュリティは、一部の担当者が綿密な規則で管理する「ルール中心」のセキュリティがアプローチの主流でした。
しかしこれからは、従業員一人ひとりが自ら考え、正しい行動を選択する「ヒト中心」のセキュリティへとアプローチが進化していきます。

情報セキュリティは、もはや一部の担当者が「やってくれるもの」ではありません。
企業で働くすべての人が「自ら適切に行うもの」として認識し、過剰な防衛だけでなく、情報を効果的に活用して事業価値を高める時代です。

LRMは、働く人すべてのセキュリティレベル向上を支援するための事業を展開しており、Security Diet®のミッションを基に、あらゆる企業で「セキュリティリテラシー&セキュリティカルチャー」を当たり前にすることを目指しております。

データやテクノロジーが最大限に活用され、企業のさらなる発展に貢献できるよう、これからも活動を続けてまいります。