プレスキット

ロゴ

コーポレートロゴ

デジタル用

JPG/PNG/SVG

印刷用

JPG/EPS/AI

ロゴガイドライン

セキュリオロゴ

デジタル用

JPG/PNG/SVG

印刷用

JPG/EPS/AI

ロゴガイドライン

会社資料

LRM Fact Book

採用ピッチ資料

代表取締役CEO 幸松哲也 紹介

ポートレート写真

代表取締役CEO 幸松哲也
・1976年兵庫県出身
・徳島大学工学部卒業
・情報経営イノベーション専門職大学 客員教員
新卒でTIS株式会社に入社、システム開発の提案から開発、運用保守まで担当する。
その後、外資系IT企業、システム会社を経て2006年12月にLRM株式会社を設立、現在に至る。
情報セキュリティコンサルタントとしてISMS、Pマークの取得支援企業は延べ500社を超える。
同時に、7年間に渡りISMS認証審査機関において、主任審査員として審査業務に従事してきた。
2020年3月に幻冬舎より「そのセキュリティ対策が会社を潰す」を出版。
2021年より情報経営イノベーション専門職大学 客員教員に着任。

会社概要文

LRM株式会社は、「Security Diet®」を企業理念に、セキュリティコンサルティングとセキュリティ教育を通じて顧客のセキュリティカルチャー形成を支援するセキュリティ会社です。

セキュリティに関する専門家の知見を提供するコンサルティグと、従業員のセキュリティリテラシー向上を促すセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」の2事業によって、従業員と組織の行動変容を実現し、持続可能な情報セキュリティ体制の構築と企業価値の向上に貢献します。

会社名:LRM株式会社
本社:兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル 5F
代表者:代表取締役 幸松哲也
設立:2006年12月
公式Webサイト:https://www.lrm.jp/
事業:
セキュリティ教育クラウド「セキュリオ」の開発提供、情報セキュリティコンサルティング支援
導入実績:
セキュリオ:2,200社以上
コンサルティング:年間580社(※)

(※) 2023年8月1日~2024年7月31日のコンサルティング支援社数

セキュリオ概要文

「セキュリオ」は、セキュリティコンサルティング会社が開発した、セキュリティ教育の実施・確認・見直しをかんたんに実施できるクラウドサービスです。
eラーニング機能においては、セキュリティの専門家が監修した100種類以上の教材をご利用いただけるため、必要な教材を、効果的なタイミングで、適切な部門に配信できます。
さらに、従業員がフィッシングメールや標的型攻撃メールを受信してしまった際の訓練も実施可能です。
セキュリティ担当者側においては、実際のサイバー攻撃を模した実践的なメールテンプレートを用いて、配信数無制限で標的型攻撃メール訓練を実施いただけます。
従業員側においては、不審なメールが届いた際に担当者にいち早く報告できる機アドオン能も用意しており、社内のセキュリティ担当者へ報告する習慣づくりも行うことができます。
また、セキュリオでは、eラーニング、標的型攻撃メール訓練、定期的なセキュリティクイズの配信等をはじめとする各種機能をオールインワンでお使いいただけるため、他の教育ツール・訓練ツールをご導入いただく必要がありません。
セキュリオは、セキュリティ教育による従業員のセキュリティリテラシー向上を通じて、組織のセキュリティカルチャー形成を支援します。

ギャラリー

オフィス写真

セキュリオ紹介画像

セキュリオ利用イメージ