プライバシーマーク関連用語集
個人情報データベース等
個人情報データベース等とは、個人情報を含む情報の集合体であり、特定の個人情報をコンピュータを用いて検索できるように体系的に構成したものです。
また、コンピュータを用いていない場合でも、一定の規則(五十音順など)に従って整理することにより、特定の個人情報を検索できるように体系的に構成し、目次、索引などで容易に検索できるものも該当します。
- 名刺入れに入っている名刺を自由に閲覧できる状態にしているが、他人には容易に検索できない独自の分類方法により分類している場合
- 市販の電話帳、住宅地図、職員録、カーナビゲーションシステム等
個人情報データベース等に該当しない事例
関連語
取り組みや日常における利用例
社内の個人情報データベースから顧客情報を検索し、業務で使用する。
![プライバシーマーク(Pマーク)取得支援コンサルティング|LRM株式会社へのお問合せはTEL:[tel_free_consul] / 受付時間 10:00~18:00(平日)](https://www.lrm.jp/privacy-mark/wp-content/themes/lrm_basic/images/cfTel.png)










