サービス案内
– LRMコンサルティングの特徴 –Features
訪問回数は無制限
LRMでは訪問回数、電話/メールでの相談が無制限です。いつでもお気軽にご相談ください。
主要文書はLRMが作成
規定や様式などの主要な文書類の原案はLRMで作成し、お客様のご負担を極限まで軽減いたします。
認証取得100%
認証取得を辞めない限り、どれだけ時間がかかっても認証取得までサポート致します!
01

お客様のご希望に合わせてカスタマイズ
ISMSを取得済みでISMSとPマークのルールを統一したい、取引先から求められている内容をクリアできるルールにしてPマークを取得したい、など「Pマークを取得する」と言っても、背景や目的は会社毎に多種多様です。「こういった事をしてほしい」というご要望がありましたら、何でも遠慮無くお申し付け下さい。
02

取得後も万全のフォローサービス有り!
規格に準拠した運用をして自社に根付かせるためには取得後もしっかりと運用しなければなりません。
LRMでは、お客様のスタイル・ご希望に合わせて柔軟な取得後のアフターフォローサービスを月5千円~でご用意しています。
サービス一覧
基本プラン
ライトコース
コンサルティング費用を極力おさえつつ、プライバシーマークを取得したい企業様向けのコースです。弊社が提供する中小企業様向けのフォーマットをベースに審査準備や文書作成を進めることで、必要最小限のお打合せ回数でプライバシーマーク取得を実現します。
シンプルコース
LRMのPマーク取得コンサルティングサービスの中では一番スタンダードなモデルになります。これまでPマークに取り組んだことない方であっても会社に大きな運用負担を強いることなく自社にあったPマークの運用体制をご提供致します。
スタンダードコース
LRMのPマーク取得コンサルティングサービスの中で単純にPマークを取得されたいだけではなく、マネジメントシステムを会社の財産として残したい方向けです。
更新対応コース
Pマークを取得して更新が迫ってきているが何をどのようにすれば更新が出来るのか分からない方、不安な方、はたまた2年間うまく運用ができず放置になっていた方向けのサービスです。
その他コース
Pマーク審査基準改定対応コース
2022年1月に公表された「個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に沿ったルールを策定する支援を行います。
審査指摘事項対応コース
審査は終わったが指摘事項の意味がわからなかった、指摘事項をスムーズに完了したいなどのお悩みを解決します。
Pマーク規格改訂対応コース
新たな規格に適合できるよう現在Pマークで使っている社内文書を修正していくサポートを行います。
その他にも豊富なオプションをご用意!
グループ会社同時取得オプション
同じテナントに同居していて、複数会社で同時にPマークを取得されたい方々向けのオプションです。
業種が違っていても取得可能です!
ISMS同時取得オプション
PマークとISMS/ISO27001を取得するためのマネジメントシステムの構築を同時に行っていき、
両方の規格を同時期に取得していきます。
※ 審査機関がISMSとPマークでは異なるため、完全同時取得ではありません。
ISMS統合オプション
既にISMSを取得している企業で、既に構築されているISMSのマネジメントシステムを有効活用しながら
Pマークにも対応していきます。
本コース終了後は、PマークとISMSの両方に対応した御社の情報セキュリティルールが出来上がります。