サービス案内
料金案内
コンサルティング導入事例
コンサルティングポリシー
コンサルタント紹介
メディア掲載
取得お役立ち情報
全国コンサルタント対応エリア
会社概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
資料請求
メールマガジン
Pマーク支援ブログ
elseif様
極力プロに任せるのがいいと思います。それがトータルとして、いろんなコストを圧縮できると思います。
コンテンツシード様
作成した文書や記録が本当に合っているかの最終確認はコンサル会社にお願いをしないと一生終わらない。
グッドパッチ様
メンバーの生産性を下げず、むしろ加速していくような仕組み作りがしたい。
クレシード様
形式的なルールにしたくない。必要最小限のマニュアル作成で運用しやすい仕組みづくりができました。
ライフイズテック様
Pマークのポリシーに社内の状況を照らし合わせたら何をすべきかが可視化されました。LRMのサポートで形骸化しにくいルールが構築できました。
テリロジーサービスウェア様
終始LRMのハンドリングがうまかったです。正直なところ、短い期間での依頼が本当に叶うとは思っていませんでした。
サクヤ様
Pマークの事務局を担当したのは入社2年目の私達。社長は不安だったそうですが、LRMのサポートで苦労せずにやり切ることが出来ました。
FLENS様
LRMはクライアントが困るポイントを理解しているコンサルティング会社です。宿題を出すタイミングにもノウハウを感じました
ROXX様
ISMSを半年で取得するには高品質なひな形が揃うLRMしかありませんでした。料金以上の真摯なサポートにより情報セキュリティの体制が整いました。
RevComm様
多様な働き方を受容しながら守るべきものは守る。RevComm様の文化に相応しい情報セキュリティマネジメントシステムが構築出来ました。
キュリエ様&チップス様
同居する2つの会社のPマーク同時取得。不安でしたが、LRMが“大丈夫”と言い切ってくれたことで一歩前に進めました。
Respawn様
Pマークは初めてなので大変だろうと思っていましたが、始まってしまえば難しいことは何もありませんでした。LRMのサポートがあったおかげです。
Secual様
取締役としての責任を果たしながらのPマーク取得。本当に取得できるのかチャレンジングではありましたが、LRMの柔軟な対応、専門家としてのアドバイスによってやりきることが出来ました。
新日本テクトス様
LRMが最初に言った通りPマーク取得は難しくありませんでした。社内に大きな変化はありませんがやるべきことが明確になったことで安心して仕事が出来るようになりました。
インフォテック様
“日本で一番身近な情報セキュリティ会社”というスローガン通り、LRMは非常に相談しやすいコンサルティング会社でした。一切妥協せずにルール作りが出来ました。
FID様
難しいPマークの規格や法令を簡単な言葉で説明してくれました。Pマークに限らず情報セキュリティのことなら何でも相談できることもLRMのサポートを受ける利点です。
浅山社会保険労務士事務所様
Pマークの取得や更新だけなら誰のサポートでも結果は同じです。でも自分たちのルールになるかどうかは別問題です。LRMのコンサルティングで意味のある更新ができました。
ネイチャーインサイト様
ISMSやPマークの知識がないことによる漠然とした不安しかありませんでしたが、LRMのコンサルティングを通して情報セキュリティの本質を理解しました。今は自立してPDCAを回し始めています。
CFPコンサルティング様
Pマーク取得後のことを考えて、簡単に運用できるマニュアルを作ってくれるコンサルティング会社を選びました。LRMは進捗もスピーディ。期待通りのサポートをしてくれました。
ディスカバリー様
Pマーク取得で管理が複雑になることを覚悟していました。LRMのコンサルティングでイメージは一変。会社をより良くするために改善と更新を重ねていきます。
U-MX様
最後まで一緒に取り組んでくれるLRMのサポートなら通常業務との両立でPマーク取得が“やり切れる”。最初にイメージした通りでした。
ジャパンメディカルネットワーク様
“医療系はややこしい”。Pマーク2回目の更新サポートを1回目のコンサル会社に断られ、LRMに依頼しました。マイナンバーや新規業務を踏まえた運用ルールの見直しもスムーズに行きました。
日テレITプロデュース様
ISMSとPマークのスマートな運用を目指してLRMと契約しました。規格の目的さえ押さえることが出来れば臨機応変な仕組み作りが出来ることを学びました。
アトラエ様
私たちの望み通り、現場の負担が軽いルール構築が実現しました。LRMは前向きな議論が出来るコンサルティング会社です。
プレイド様
LRMのサポートでISMSとPマークの同時取得がスムーズに完了しました。柔軟なルール作りは、スピードを重視するベンチャー企業にぴったりです。
ゼンオフィス様
5ヶ月でPマークを取得。短期間にもかかわらず、LRMは丁寧なヒアリングを行い、業務負担をかけずにしっかり個人情報を管理できる仕組みを構築してくれました。
ジーニアスウェブ様
LRMのコンサルティングは、Pマークを取得するだけではなく、現場の業務レベルも上げてくれます。大きな案件に取り組む準備が整いました。
のなか様
Pマークの知識が一切なかったのに短期間で取得することが出来たのはLRMのおかげです。運用サポートの面でも頼りにしたいと考えています。
ハンド様
事業拡大を見据えPマークを取得。LRMのサポートにより、無駄のない工程で、規格のポイントを抑えた、シンプルな社内ルールを構築することができました。
Joe'sクラウドコンピューティング様
ISMSとPマークのダブル取得。LRMがうまくリードしてくれたので、無事にやり切ることが出来ました。構築したマネジメントシステムは、業務品質の向上にも繋がっています。
エヌアンドエスファシリティ様&エヌアンドエス不動産様
“Pマーク取得、実はそんなに難しくないのかも”とLRMのセミナーで期待した通り、簡単、スムーズに、2社同時取得を完了することが出来ました。
ファーストリンク様
きちんと運用できるセキュリティシステムが構築できて、審査も難なく通過。LRMの「Pマーク1dayコンサルティング」はお手軽なだけではありませんでした。
常盤商会様
LRMのコンサルティングでPマークの新規取得と、ISMSのスリム化を行いました。認証を維持するための作業負担は、従来の半分にまで削減出来ました。
キンセイインテリジェンスシステム様
出来るだけ早くPマークを取得したい。更新は自社で出来るようにしたい。2つの希望を、LRMが叶えてくれました。
エムズシステムサービス様
LRMに委託しなければPマークは取得出来なかったかもしれません。知りたいことに迅速に、的確に答えてくれたことはとても安心できました。
ニッセイファシリティ様
Pマーク取得だけに専念できるわけではないので、サポートの手厚さが重要でした。LRMの吉村さんは、いつも誠実に対応してくれました。
アプト様
LRMのコンサルティングでPマークの新規取得がスムーズに完了しました。コミュニケーション力、段取り力、対応力を高く評価しています。
ナカノ・モード・エンタープライズ様
毎年増え続ける顧客情報を守る仕組みづくりを目指し、Pマークを取得しました。ITに詳しく対応が柔軟なLRMのサポートで6ヶ月での短期取得が実現しました。
パイ・アール様
Pマークは難しそうと思っていましたが、LRMのコンサルティングで、精神的な負担はかなり軽減されました。最後まで安心して業務を遂行できました。
環境機器様
こちらの事情で1年以上の空白期間があったのに、追加料金なしで最後までサポートしてくれました。こんなコンサルは珍しいと思います。
デザインシステムサービス様
半年足らずでプライバシーマークの新規取得に成功しました。マークが手元に届いた時はうれしかったです。LRMのおかげです。
寿紙工様
Pマーク取得にかかった期間は5ヶ月。LRMのリードに沿って作業しただけ。迅速対応で更新もストレスなく完了しました。
日本ビジネス開発様
Pマークは取得だけではなく、運用が難しい。LRMのサポートのおかげで、日常的にPDCAを回せるサイクルが生まれ、更新審査の準備であわてる必要もありませんでした。
セリオ様
LRMは、最後まで責任を持ってサポートしてくれるコンサルタント会社です。弊社がPマークを維持して行くためには、不可欠な存在です。
カゴヤ・ジャパン様
ISMSもPマークも安定稼動へ。更新審査も安心して迎えられます。情報セキュリティをキープするためにはLRMは欠かせない存在です。
プライバシーマークを取得できるのか?いつまでに取れそうか?どれくらいの費用がかかるのか?取得される企業様の状況によって変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
メールフォーム (24時間受付)
ページの先頭へ戻る