LRM株式会社に入社して2年が経ちました

fujii
藤居 朋之 記事一覧
カテゴリー: LRM株式会社,   タグ:
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

LRM2years

はじめに

こんにちは。LRM株式会社採用担当の藤居です。

思い返せば2014年6月にLRMに入社してから、はや2年が経とうとしています。

ちょうどいいタイミング(何がだ)ですので、自身にとっての備忘録も兼ねて、自分語りになりますが、「全く畑違いの業界から転職してきた中途入社の社員が、どのようにしてLRMで生き抜いてきたか」を述べようと思います。

面接

日本で一番身近な情報セキュリティ会社を目指しているLRMですが、当時の私は、情報セキュリティ業界には一切興味がありませんでした。

そもそもLRMと出会ったのは、弊社のお客様でもあるアトラエ様(株式会社アトラエ 様 – 顧客事例 –)が運営している転職サイト「Green」上でした。

Greenにスカウトメッセージが届き、そのまま面接に向かったのがLRMとのファーストコンタクトでした。

マーケティング担当スタッフの枠で、代表と、他マーケティグ担当社員との面接に臨みました。

情報セキュリティ業界にあまり興味はなかったものの、日本で一番を目指す姿勢や、マーケティング領域への理解、そして何より私服勤務OKな箇所に惹かれ、面接後の採用内定連絡をそのまま受諾しました。あっという間でした。

入社当初

マーケティング担当という肩書でしたが、入社後は何でもやりました&現在も何でもやっています。

私は大阪オフィスで働いていますが、入社初日は代表が東京オフィスにいて、「さぁ何をしようか」とゼロから考え始めたことを覚えています。

その上で、LRMの業務を見ていくにつけ、「この採用活動のやり方はマズいな・・・」と思えば採用担当に志願したり、「問合せ対応のフローがぐちゃぐちゃだな・・・」と思えば営業プロセスの改善に着手したり、そんな形でLRMにぐいぐいと食い込んでいきました。

新規サービスのWebサイト企画に始まり、法人営業や営業プロセスの整備、オフィス移転対応をはじめとするバックオフィス業務、新卒採用や中途採用、果ては広報活動にまで手を広げた日々でした。

現在

入社当時は、自分を含めて正社員4名だったLRMですが、現在は正社員10名、スタッフ総勢20名ほどにまで成長しました。

営業担当の新入社員やコンサルタントの頭数も増え、私自身もようやくマーケティングに割ける時間が増えてきた今日この頃です。

人が増えてくるとその分だけ問題も大変なことも増えてきますが、採用活動や営業活動を複数のメンバーで分担できる状態はやはりありがたいと感じます。

マーケティング担当として入社した割には、相変わらず、実際のBtoB営業に割く時間は依然として存在していますが、段々と最適化を図っていこうと思います。

今後の成長に向けて

人数も、私が入社した当時の倍以上になったLRMですが、まだまだ足りません。

日本で一番身近な情報セキュリティ会社を形作る上では、情報セキュリティに関するサービスの量も、質も、競合を遥か後方に置き去りに出来るくらいのポジションを獲得する必要があります。

とは言え、規模感や成長をばかり追い求めて、現在ともに働いているメンバーが息苦しくなっては元も子もありません。

「オフィスは軽く、仕事は速く。」を事業のサブスローガンとして掲げるLRMですが、こと働き方においては「オフィスはゆるく、仕事は熱く。」を体現していきたいと思います。

圧倒的な成長スピードと、圧倒的な働きやすさ。

それらの両立に向けて、日々試行錯誤を続けていきます。

おわりに

昔を振り返ってブログを書いてみました。

こうやって過去を思い出し始めると死亡フラグ全開な印象ですが、たまにはいいでしょうということで、どうか一つ。

皆さん、特に転職された方などは、その会社における自分の出発点や来歴を、定期的に振り返ってみると面白いかもしれませんよ。

もし弊社への参画をご希望の場合は recruit@lrm.jp まで「ブログ読んだよ」とご一報ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

LRM株式会社に入社して2年が経ちました

カテゴリー: LRM株式会社

LRM2years

はじめに

こんにちは。LRM株式会社採用担当の藤居です。

思い返せば2014年6月にLRMに入社してから、はや2年が経とうとしています。

ちょうどいいタイミング(何がだ)ですので、自身にとっての備忘録も兼ねて、自分語りになりますが、「全く畑違いの業界から転職してきた中途入社の社員が、どのようにしてLRMで生き抜いてきたか」を述べようと思います。

面接

日本で一番身近な情報セキュリティ会社を目指しているLRMですが、当時の私は、情報セキュリティ業界には一切興味がありませんでした。

そもそもLRMと出会ったのは、弊社のお客様でもあるアトラエ様(株式会社アトラエ 様 – 顧客事例 –)が運営している転職サイト「Green」上でした。

Greenにスカウトメッセージが届き、そのまま面接に向かったのがLRMとのファーストコンタクトでした。

マーケティング担当スタッフの枠で、代表と、他マーケティグ担当社員との面接に臨みました。

情報セキュリティ業界にあまり興味はなかったものの、日本で一番を目指す姿勢や、マーケティング領域への理解、そして何より私服勤務OKな箇所に惹かれ、面接後の採用内定連絡をそのまま受諾しました。あっという間でした。

入社当初

マーケティング担当という肩書でしたが、入社後は何でもやりました&現在も何でもやっています。

私は大阪オフィスで働いていますが、入社初日は代表が東京オフィスにいて、「さぁ何をしようか」とゼロから考え始めたことを覚えています。

その上で、LRMの業務を見ていくにつけ、「この採用活動のやり方はマズいな・・・」と思えば採用担当に志願したり、「問合せ対応のフローがぐちゃぐちゃだな・・・」と思えば営業プロセスの改善に着手したり、そんな形でLRMにぐいぐいと食い込んでいきました。

新規サービスのWebサイト企画に始まり、法人営業や営業プロセスの整備、オフィス移転対応をはじめとするバックオフィス業務、新卒採用や中途採用、果ては広報活動にまで手を広げた日々でした。

現在

入社当時は、自分を含めて正社員4名だったLRMですが、現在は正社員10名、スタッフ総勢20名ほどにまで成長しました。

営業担当の新入社員やコンサルタントの頭数も増え、私自身もようやくマーケティングに割ける時間が増えてきた今日この頃です。

人が増えてくるとその分だけ問題も大変なことも増えてきますが、採用活動や営業活動を複数のメンバーで分担できる状態はやはりありがたいと感じます。

マーケティング担当として入社した割には、相変わらず、実際のBtoB営業に割く時間は依然として存在していますが、段々と最適化を図っていこうと思います。

今後の成長に向けて

人数も、私が入社した当時の倍以上になったLRMですが、まだまだ足りません。

日本で一番身近な情報セキュリティ会社を形作る上では、情報セキュリティに関するサービスの量も、質も、競合を遥か後方に置き去りに出来るくらいのポジションを獲得する必要があります。

とは言え、規模感や成長をばかり追い求めて、現在ともに働いているメンバーが息苦しくなっては元も子もありません。

「オフィスは軽く、仕事は速く。」を事業のサブスローガンとして掲げるLRMですが、こと働き方においては「オフィスはゆるく、仕事は熱く。」を体現していきたいと思います。

圧倒的な成長スピードと、圧倒的な働きやすさ。

それらの両立に向けて、日々試行錯誤を続けていきます。

おわりに

昔を振り返ってブログを書いてみました。

こうやって過去を思い出し始めると死亡フラグ全開な印象ですが、たまにはいいでしょうということで、どうか一つ。

皆さん、特に転職された方などは、その会社における自分の出発点や来歴を、定期的に振り返ってみると面白いかもしれませんよ。

もし弊社への参画をご希望の場合は recruit@lrm.jp まで「ブログ読んだよ」とご一報ください。

Author: 藤居 朋之
  • はてなブックマークに追加
  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする