作成者別アーカイブ: 吉村 健

個人情報の提供/開示を求められた!こんなときどうするの?

カテゴリー: 個人情報

Pマークを取得している・取得していないに関わらず、個人情報を取り扱っていると、個人情報の取り扱い方法や提供/開示に関する問い合わせがやってくるかと思います。 今回は、いくつかの問い合わせの対応事例について解説をしてみたい …

Pマーク上必須!個人情報取得時に同意が必要な3つのケース

Pマークの取り組みを行う中で絶対に避けることが出来ないのが、個人情報を直接その本人から取得する際に同意を得ることです。 個人情報の取得の仕方には様々なケースや方法もあり、取り組みされる皆さんにとっては「これは同意必要?不 …

PマークやISMSの取得が多い業界って?

カテゴリー: 情報セキュリティ

Pマーク・ISMSはともに様々な業種で取得されています。 様々業界ごとによって事業があり、PマークやISMSの取得を行います。 今回はいくつか例をあげて、ご紹介しようかと思います。 システム開発 Pマーク・ISMSともに …

Pマークがはじまってから15年以上!どのように変遷してきた?

カテゴリー: プライバシーマーク

みなさん、Pマークが一体どれくらいの歴史があるかご存じでしょうか。実は1999年に制度が始まってから、すでに15年以上が経過しています。 今回は、Pマーク制度が出来てから今までの間にどういった移り変わりがあるのかを3つの …

コンサルティング会社への丸投げには要注意!

カテゴリー: プライバシーマーク

Pマーク取得を目指すにあたって、コンサルタントに依頼するのは最近当たり前になってきているとも言えます。 コンサルに依頼するからには自分たちにあまり負担をかけたくない、、、と思われるかもしれません。 それに最近は「丸投げし …

プライバシーマークの審査機関ってどんなところ?審査機関を選ぶ基準は?

カテゴリー: 認証機関

Pマークを取得するためには、ルールや文書を作るだけではなく、第三者機関による審査を受け、個人情報をちゃんと管理できているか確認してもらう必要があります。 審査機関?なにそれ?美味しいの?という方もいると思いますので、今回 …

え!?こんな会社でもプライバシーマークを取得できるの!?というような3つ事例

Pマークの取得を目指す上で、会社の現状が弊害になり取得は無理なんではないか?と悩む方が非常に多いです。 今回は、「こんな状況だけどPマークを取得できた!」という事例を、3つほどご紹介したいと思います。 親会社のサーバーを …

官公庁の入札参加にはプライバシーマークが不可欠?

皆さん他社がなぜプライバシーマークを取得しているかご存知ですか。 個人情報をしっかり管理、保護したい。 社内の情報管理体制を強化したい。 個人情報を数多く業務で扱うから持っていることが当然だと考えている。 上記のほかにも …

個人情報の委託?具体的にどんな事例があるの?

カテゴリー: 委託と提供

プライバシーマーク上、委託というものが審査上、運用上非常に重要な部分になっています。 そもそも、委託とはなんでしょうか。 言葉の定義としては「一定の行為などを他人に依頼すること」を指します。 例を挙げて説明してみると、社 …

委託?提供?共同利用?一体何が違うの?【概論編】

カテゴリー: 委託と提供

Pマーク個人情報を取り扱う中でその個人情報を取得した会社以外に渡すことがあると思います。 その状況によって、個人情報の取り扱いを「委託」する。個人情報を「提供」する。個人情報を「共同利用」する。パターンに分かれてきます。 …

大阪におけるPマーク認証動向について

今回のブログではPマークの仕組みやルールについてではなく、大阪におけるPマークの認証動向等について見ていきたいと思います。 取得件数 2013年8月16日の段階で大阪においては1454社の事業者がPマークを取得しています …

是正・予防処置の【基本】~改善案の考え方について~

カテゴリー: 個人情報

前回のブログでは是正の過程の中で何が原因がその指摘されたのか、「原因」の部分を見てきました。 今回はその「指摘」や「原因」を改善するための改善案にどのような内容を考えていく必要があるのかを見ていきたいと思います。 改善案 …