内部監査・運用の確認 」カテゴリの記事一覧

「運用確認」の手法を紹介/Pマーク

プライバシーマーク(以下、Pマーク)の取得、運用を行うにあたり、企業が必ず実施しなければならないこととして「運用確認」があります。本記事では、運用確認の手法について紹介いたします。 運用確認とは 「運用確認」とは、個人情 …

内部監査ではどこまで踏み込めるのか?また、踏み込むべきか?

Pマークの運用を進める中で頭を悩ませることの1つに内部監査があります。 内部監査時にどこまで細かく・厳しくチェックすべきか。非常に悩ましいところで内部監査に慣れていたとしても、チェックすべき点や内容の「さじ加減」はなかな …

Pマークにおける「運用の確認」ってなに?「内部監査」との違いは?

皆さん、Pマークのルールを運用する上で「運用の確認」はしっかり実施していますか。 実は意外と忘れられがちなこの「運用の確認」について、今回は少し触れてみたいと思います。 運用の確認って何? そもそも、運用の確認って何なの …

内部監査の「あいうえお」

はじめに こんにちは。今日は夏の暑さがウソのような天気で、とても過ごしやすい1日ですね。 さて、先週は、プライバシーマークを新規に取得されるお客様の「内部監査」を実施してきました。 言葉だけでピンとくる方は少ないと思いま …

会社全体のチェック

社内をチェックする 日常的なチェックや社内で決めた個人情報保護に対するルールのチェック、個人情報保護に関する全体的な実施状況をチェックする必要があります。 「チェックや実施状況の確認」をチェックすることを「内部監査」とい …

日常的なチェック

日常的なチェック

何をチェックする? 社内の点検を実施するのは内部監査だけではありません。 日々の運用といわれることが多いですが、それぞれの現場で定期的に行う点検も必要となってきます。 監査などは専任の担当者を決めて行いましたが、日常的な …

社内を点検する

点検とは? 点検は取り巻く環境の変化などに対して、社内の取り組みが適切な状態になっているかを確認します。 点検は「運用の確認」と「監査」に分けられます。 運用の確認 運用の確認は社内の部署やプロジェクトなどがチーム単位や …

内部監査の【基本】番外編~こんな場合どうするの?~

前回までのブログの中で実際の内部監査の流れについて一通り流れを見てきました。 今回のブログでは内部監査を進めるにあたってこんな場合はどうなるのかを少し見ていきたいと思います。 自部門の監査をやらざるえない場合 Pマークの …

内部監査の【基本】~報告書の書き方

前回、前々回のブログでは実際の監査実施について見てきました。 今回のブログでは実際に実施した監査の後に作成する監査報告書について見ていこうかと思います。 監査報告書とは そもそも監査報告書はなぜ必要なのでしょうか。 ざっ …

内部監査の【基本】~運用の監査はどこまでやるべき?

前回のブログでは文書監査について見ましたが今回はもう1つ実施が必須になる運用監査について見ていきたいと思います。 運用監査って何? 文書監査がJIS規格との適合性の監査になるわけですが、運用監査は基本的にはJIS規格に適 …

内部監査の【基本】~文書監査はどうすべき?~

以前のブログでどのような監査を行うべきかをお話しました。 今回のブログではその監査の中でも文書の監査についてお話したいと思います。 なぜするのか? 文書監査は会社のPマークの文書が規格であるJISQ15001に準拠してい …

内部監査の【基本】~計画書は必要?~

Pマーク上の内部監査を実施する際ですが、みなさん監査計画書を作成すると思いますが、これは一体どんなことをどのように記載すればよいのでしょうか。 計画書はなぜ必要? まず、なぜ内部監査を実施する際に計画書が必要かですが、下 …