認証取得のメリット・デメリット 」カテゴリの記事一覧

どんな事業者がプライバシーマークを取得している?/Pマーク

  弊社では、プライバシーマーク(以下Pマーク)を取得したほうがいいのか?とお悩みの事業者様から相談を受けることもあります。 その相談の中でよくあるものが、「どんな事業者がPマークを取得しているのか」というもの …

官公庁の入札参加にはプライバシーマークが不可欠?

皆さん他社がなぜプライバシーマークを取得しているかご存知ですか。 個人情報をしっかり管理、保護したい。 社内の情報管理体制を強化したい。 個人情報を数多く業務で扱うから持っていることが当然だと考えている。 上記のほかにも …

いまだ178分の1社しか取得していないプライバシーマークを取得して、他社との差別化を図りませんか?

こんにちは。 今年も個人情報漏えいのニュースがちらほらと報道されていますね。 マイナンバー制度など、より一層個人情報の重要性が増してきていますから、問題を起こさないように、しっかりと管理していきましょう! さて、1998 …

Pマークは需要拡大中

先日、Pマーク取得に関するご相談があるとの連絡をいただいたので、名古屋のとある調査会社様へ伺いました。 この企業様は、主に行政機関からの調査業務を請け負っており、近年個人情報保護の観点から、Pマークの取得を取引先から要望 …

プライバシーマークを取得すれば他社との差別化ができる?

はじめに こんにちは。 LRM株式会社コンサルタントの山下です。 突然ですが、日本全国にはどれくらいの企業があると思いますか? 平成24年2月時点での集計結果では、日本全国の企業数は約413万社。そのうち、約4割強=約1 …

取ってて良かったプライバシーマーク!取得企業が実感する3つのメリット

2014年6月の取得件数が全国で58件にのぼるなど、プライバシーマークの取得件数は近年増え続けています。 そうして取得したプライバシーマークを活用して事業拡大に役立てている企業がある一方で、取得に価値を見出せない、または …

プライバシーマークを取得・維持するデメリット

プライバシーマークを取得して、維持していく場合のデメリットは2点 以前プライバシーマーク取得のメリットのお話をしましたが、今回はデメリットについてです。 プライバシーマーク制度開始以降、毎年プライバシーマークの取得企業数 …

プライバシーマークを取得するメリットとは?

プライバシーマークを取得しようと考えたきっかけは何でしょうか?という問いに対して、 ・今まで取引していた会社からプライバシーマークの取得をしているか聞かれる機会が増えた。 という外からの影響を挙げられる事業者は多いと思い …

プライバシーマークと入札条件

プライバシーマークを取得する理由で一番多いのはやはり取引条件になったから。という理由が多いです。 それと並行して最近増えている取得理由が、入札条件です。 官公庁と取引を行う際には原則として入札を行って一番安いところと業務 …