このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

一からはじめるプライバシーマーク(Pマーク)

そもそもプライバシーマーク(Pマーク)とはどのようなものなのでしょう?
そういったところからはじめたいと思います。

プライバシーマーク(Pマーク)とは

個人情報を適切に取り扱っている事業者に対して与えられる「信頼と安心」のマークです。
個人情報保護を取り扱う仕組みを第三者が評価することによって、その証としてプライバシーマークの使用を許可され、取引先などに個人情報の取り扱いについて、適切な対応を行っている事業者であるとアピールすることができます。

プライバシーマーク制度

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営する「JISQ15001(個人情報保護に関するJIS規格)に適合した個人情報保護マネジメントシステムを整備し、個人情報の取り扱いを適切に行っている事業者を評価・認定し、その証としてプライバシーマークの使用を許諾する制度」を指します。

制度のねらい

大きく二つに分類され、それは事業者と消費者に対して定義されています。

・事業者に対しては「消費者の目に見えるプライバシーマークで示すことによって、個人情報の保護に関する信頼獲得へのインセンティブを提供する」と定義。
・消費者に対しては「適切な個人情報の取扱いを推進することによって、消費者の個人情報の保護意識の高まりにこたえ、社会的な信用を得るためのインセンティブを事業者に与えること」と定義。

このように公的な第三者認定により、個人情報保護に関して目に見えるプライバシーマーク(Pマーク)のロゴによって消費者の意識の向上、そして事業者への社会的な信用の獲得を目的としています。

※一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)プライバシーマーク制度から一部引用

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

一からはじめるプライバシーマーク(Pマーク)~その1~

カテゴリー: プライバシーマーク

一からはじめるプライバシーマーク(Pマーク)

そもそもプライバシーマーク(Pマーク)とはどのようなものなのでしょう?
そういったところからはじめたいと思います。

プライバシーマーク(Pマーク)とは

個人情報を適切に取り扱っている事業者に対して与えられる「信頼と安心」のマークです。
個人情報保護を取り扱う仕組みを第三者が評価することによって、その証としてプライバシーマークの使用を許可され、取引先などに個人情報の取り扱いについて、適切な対応を行っている事業者であるとアピールすることができます。

プライバシーマーク制度

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営する「JISQ15001(個人情報保護に関するJIS規格)に適合した個人情報保護マネジメントシステムを整備し、個人情報の取り扱いを適切に行っている事業者を評価・認定し、その証としてプライバシーマークの使用を許諾する制度」を指します。

制度のねらい

大きく二つに分類され、それは事業者と消費者に対して定義されています。

・事業者に対しては「消費者の目に見えるプライバシーマークで示すことによって、個人情報の保護に関する信頼獲得へのインセンティブを提供する」と定義。
・消費者に対しては「適切な個人情報の取扱いを推進することによって、消費者の個人情報の保護意識の高まりにこたえ、社会的な信用を得るためのインセンティブを事業者に与えること」と定義。

このように公的な第三者認定により、個人情報保護に関して目に見えるプライバシーマーク(Pマーク)のロゴによって消費者の意識の向上、そして事業者への社会的な信用の獲得を目的としています。

※一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)プライバシーマーク制度から一部引用

Author: LRM株式会社
  • はてなブックマークに追加
  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする