IT資産管理はクラウドで賢く?その内容とおすすめの理由を解説

この記事は約7分で読めます。

PCにスマートフォン、タブレット、可搬記憶媒体(USBメモリやHDD)といったITデバイス、そしてITデバイスにインストールされているOSをはじめとしたソフトウェアは、今や業務の根幹を構成する要素となっています。そしてこれらのIT機器やソフトウェアは、企業にとってはIT資産として管理しなければならない対象です。セキュリティインシデントや情報漏えいのニュースが世間に頻繁に流れ、企業にとってIT資産の管理はコンプライアンスやセキュリティなど様々な面で重要性が高まっています。

しかし、ITの活用により業務が効率化されるにつれ、資産管理の対象は増え続けています。そのうえ、テレワークにより機器の持ち出しが増え、IT資産管理にかかるコストは増大。やがては管理しきれなくなる事態さえ発生しかねません。

そんなIT資産管理を効率化するツールがIT資産管理ツールです。情報の収集の自動化によりIT資産管理業務を効率化し、ミスや漏れも防げます。さらにクラウド型のツールを使えば、テレワークを含めてどこからでも利用でき、導入もスムーズでシステムや稼働環境のメンテナンスも不要です。

本記事ではクラウドIT資産管理ツールの概要とおすすめの理由を解説します。

IT資産管理ツールの内容をおさらい

IT資産管理ツールはクラウド型がおすすめなのですが、その理由を記載する前に、今一度IT資産管理ツールについておさらいしておきましょう。

IT資産管理の目的は、企業の資産の一つであるIT機器やソフトウェアなどのIT資産のモノとしての管理と、コンプライアンスの強化、そして、セキュリティ対策です。この目的を果たすための管理業務を効率化(または自動化)することができるのがIT資産管理ツールです。

IT資産管理は、コンプライアンスの面においては、以下にあげる効果を目的として行います。

  • ソフトウェア利用におけるライセンス違反の防止
  • 固定資産の会計処理の適正化
  • IT資産の不正利用の防止
  • 内部の不正行為の防止などの効果

また、セキュリティ面においては、下記を目的として実施します。

  • ハードウェアやソフトウェアの所在を把握し、脆弱性が判明した場合には利用の抑制を行う
  • OS、セキュリティソフト等のアップデートを把握し、対策漏れを防ぐ
  • 社内セキュリティポリシー違反の防止

この目的を果たすための機能を備えたソフトウェアがIT資産管理ツールです。より具体的にはPC等の機器の情報を定期的に収集し、整理を行うことで上記の目的を果たしています。

IT資産の管理はIT機器や人員が増えるにつれてコストが増加してしまうため、いずれ人手では対応しきれなくなっていきます。IT資産管理業務の効率化を果たし、人手の管理では限界があるという課題を解決してくれるのがIT資産管理ツールです。

IT資産管理ツールはクラウドがおすすめの理由

IT資産管理ツールにはオンプレミスやクラウドなど様々な形態が存在します。これからの導入を検討している場合には、クラウド型のIT資産管理ツールの導入がおすすめです。その理由を、以下に説明します。

迅速な利用開始と安価なコスト

IT資産管理ツールを用意する方法を考えた場合、一つの選択肢としてIT資産管理に必要なシステムを作り上げて、それを利用することが考えられます。自社のIT資産管理に最適な形を模索し、理想的なツールを作り上げることも可能ではありますが、一般的にシステムを構築するには月単位の時間と人的費用がかかってしまいます。IT資産管理は企業にとって実現しなければならない課題ですが、新たな利益をもたらすものではないため、多くの時間と費用が必要とされる方式はあまり適してはいません。

クラウドサービスのIT資産管理ツールの適用は、この多くの時間と費用が必要とされる課題を解決する方法です。クラウドサービスですので、ユーザーが準備として必要なことはパソコンを用意してインターネットに接続できる環境を用意することだけです。サービスの契約締結後はすぐに利用を開始することができます。また、クラウドサービスは月額制のサブスクリプション型の契約形態が多く、初期のコストを抑えて利用開始できることもメリットとなります。

運用管理の手間が不要

クラウド型のサービスをおすすめする理由のひとつに、システムの運用管理が不要なことがあります。

各種のシステムを導入した場合、構築して終わりではなく、継続的なメンテナンスが必要となります。また、パッケージソフトウェアを導入した場合も、同様に都度メンテナンスが必要となります。さらにはメンテナンスのための費用も月ごとにかかるのが一般的です。また、トラブルが発生した場合には、対応のための手間とコストも発生するでしょう。

クラウドサービスの場合は、利用するサービスのシステムそのものはインターネットでの接続先にあります。この場合、サービスの運用管理とメンテナンスはサービス提供者によって行われます。ユーザは費用さえ支払っていれば、運用管理とメンテナンスの手間は不要です。また、インターネット接続を経由してアクセスするため、常に最新のサービス提供を受けることができます。

テレワーク環境での利用にも対応

クラウド型のIT資産管理ツールをおすすめする理由として、インターネット接続が可能ならばどこからでもアクセスできるという特性があります。特に近年必要性が高まり普及の進んでいるテレワーク環境では、その特性を最大限に活かすことができます。オフィスなどの特定の範囲ではなく、社員の各自宅からの接続でも、インターネットを介して資産が管理できる点は、クラウド型IT資産管理サービスの非常に大きなメリットとなります。

クラウドでIT資産管理を実施するなら「セキュログ」

クラウド型のIT資産管理サービスを導入したいけれど、専門的な知識がなくどう選んだらよいのかわからない、費用面でも限られておりできるだけコストを抑えて利用できるサービスはないかと検討されいらっしゃる場合には、クラウド型PCログ管理サービス「セキュログ」のIT資産管理機能がおすすめです。

セキュログには、IT資産管理を効率的に低コストで実現するための下記の特徴があります。

クラウド型サービスで管理の手間も、初期コストも抑えます。

専任の管理者不要で簡単に管理できます。サーバーなどの専用機器の導入も不要で、すぐに利用開始できます。

マニュアル不要のシンプル操作

誰でも使える直感的な操作が可能なインタフェースで作成しています。利用者は専門的な知識不要で、初期教育コスト無しに利用開始できます。

国内での専任の担当者によるサポート

トライアル段階からメールと電話で専任の担当者によるサポートを受けられます。ご提供しているLRM株式会社は国内の企業なので、安心して利用できます。

ハードウェア、ソフトウェアともに管理の対象とします

IT資産管理の対象となるハードウェア、ソフトウェアの両者に対し、情報収集の対象としています。

遠隔環境でも利用可能

クラウド型サービスのため、外出先やテレワークなどの遠隔環境でも通常のオフィスと同様に利用可能です。

リーズナブルな利用料金

業界最安クラスの料金でご利用いただけます。初期費用も抑えて、すぐにでも導入したいニーズにお答えしています。最少利用台数も5台から対応可能です。

初期費用 10,000円
月額費用 基本費用 1,500円
ログ管理費用 700円 × ライセンス数

※ライセンス数に応じてボリュームディスカウント対応が可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。

気になったら実際の使用感も無料トライアルで試していただけます。

30日間の無料トライアルをご用意しております。実際に使ってみて、使用感やIT資産管理業務への貢献を確認してみてください。

徹底的にコストダウンするため、シンプルで管理対象を絞った特化型のサービスとなっています。

複雑な機能よりもIT資産管理業務をシンプルに成り立たせるための機能構成としています。特化型だからできた価格設定です。

資産情報のCSVインポートをサポート

CSV形式での資産情報のインポートをサポートしています。現状、ExcelでIT資産管理している場合も、既存データを活かしてIT資産管理ツールの移行を行うことが可能です。

まとめ

IT機器やソフトウェアなどのIT資産管理は、モノの管理、コンプライアンス強化、セキュリティ対策といった面で企業にとって必須の業務となっています。手作業ではコストがかかり、ミス漏れも発生してしまうIT資産管理の情報収集を自動化してくれるのがIT資産管理ツールです。特にこれから導入を検討している場合は、最もおすすめなのがクラウド型のIT資産管理ツールです。クラウドサービスの初期コストを抑え、メンテナンス費用がかからないメリットをしっかり享受しつつ、テレワークが増えた仕事環境にも対応できることが可能となっています。

情報セキュリティ対策デバイス対策
タイトルとURLをコピーしました