
プロフィール
愛媛県出身。地元の高校を卒業後、佛教大学社会学部現代社会学科に進学し京都で4年間を過ごす。
日常生活の安心安全にとって身近なものでありながら、難しい印象を持たれがちな情報セキュリティという分野に対して、多くの人にわかりやすく伝えられる仕事を行うことができるのではないかという興味と想いから、大学卒業後に上京し新卒としてLRM株式会社に入社。
自分の担当業務・役割
「情報セキュリティコンサルタント」という役割で、ISMSという認証の取得や運用のための取り組みのご支援をしています。
新卒1年目ということもあり、先輩方のサポートという形で訪問や文書類の作成などをお手伝いすることも多いです。また、コンサルタントとしてISMSに関するブログの執筆やプロジェクトへの参画などもさせていただいています。

仕事のやりがい、大切にしていること
大切にしていることは、お客様に取り組みを自分事としてとらえていただけるようなご支援をすることです。
情報セキュリティ、ISMSという少し専門的で難しい分野だからこそ、敬遠されてしまったり、とりあえず認証さえ取れればと思われてしまうこともあると思います。ただ、実際その取り組みを今後行っていくのはお客様の組織であり、だからこそ、お客様には自分事として取り組んでいただけることが大切だと思います。ですので、働く上での土台として、自然とそう思っていただけるような仕事ができるよう日々頑張っています。
ワークライフバランスについて
仕事に対してぐっと打ち込みたいときにはもちろん打ち込むことができますし、一方で、自分のプライベートで大切にしたい予定や今日は早く帰ろうといった気分などにも合わせた働き方もできます。
また、少し体調不良などがあった際には在宅勤務に切り替えるなど状況に合わせた対応をしていただくことなどもできるので、仕事、プライベート、心身のバランスなどは自分の状況に合わせて調整していただくことができる環境だと思います。
入社理由、LRMの魅力など
入社理由に関しては、正直最終的には直感です。ただ、面接などを通して面白そうという想いや、働きやすい環境なのかなという想いは自然と抱くことができました。
魅力は、会社の雰囲気自体が自然体なことかもしれないです。仕事となるとどうしても気が立ってしまったり固まってしまったり無意識なストレスがかかったりすることもあると思うのですが、会社の雰囲気自体が自然体に感じられるからこそ、自分自身も自然体でいられる場所なんじゃないかなと思います。

LRMだからこそやりやすいこと
まだ新卒1年目ではあるのですが、様々なプロジェクトなどに参加したいと手を挙げれば参加させてていただけたりと、挑戦したいと思ったときに挑戦させてもらえる環境があると思います。もちろん、参加に関しては自分の意思を尊重してもらえるので、まずはしっかりひとつひとつ自分の仕事をこなしたいという考え方でも大丈夫ですし、挑戦してみたいと思ったら挑戦するといった自分の考え方に応じた働き方ができることは大きいのではないかなと思います。
募集要項をチェックする
- 取締役COO・コンサルティング部 部長
藤居 朋之 - 取締役CTO・Seculio部 部長
坪井 暁人 - コンサルティング営業チーム
奥田 苑 - コンサルティングチーム
三崎 悠之亮 - コンサルティングチーム
松原 敬之 - コンサルティングチーム
川島 達也 - コンサルティングチーム
小池 寿宜 - コンサルティングチーム
高橋 昌志 - コンサルティングチーム
柴田 大輔 - コンサルティングチーム
石濱 雄基 - コンサルティングチーム
宮崎 俊一 - コンサルティングチーム
増元 響 - コンサルティングアシスタントチーム
権藤 花子 - マーケティングチーム
土井 葉月 - カスタマーサクセスチーム マネージャー
根本 大督 - 情報セキュリティサービス営業チーム
金子 綾人 - 情報セキュリティサービス営業チーム
谷口 和広 - 情報セキュリティサービス営業チーム
黒田 恵莉菜 - 情報セキュリティサービス営業チーム
山本 恵 - 情報セキュリティサービス営業チーム
正田 暉貴 - 開発チーム マネージャー
蛭田 伸行 - 開発チーム
池邊 僚汰 - 開発チーム
河野 礼嗣 - 開発チーム
古閑 修輝 - マーケティング部 部長
堀田 翔平 - マーケティングチーム
山邊 司 - マーケティングチーム
肥川 雄 - クリエイティブチーム マネージャー
明神 陽子 - クリエイティブチーム
広瀬 美友 - 法務総務チーム マネージャー
岩浅 嘉裕 - 経理財務チーム マネージャー
秋山 和哉 - 経理財務チーム
森本 紘基 - 情報システムチーム マネージャー
堀江 圭介 - 人事労務チーム
山下 辰也